スポンサーサイト - --.--.-- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
すごい来客 - 2012.08.17 Fri
「かりちゃん!ブログ見たよ。いいね!家具のクオリティ高すぎでしょ! 実物 見に行きたいけど良い?」

かねてよりカメラ教室で親交のある 京都の STU:L(スツール)竹内靖博先生からの嬉しい電話だった。

希少なお二人の日に、京都から見えられ、かつて家具職人を目指した奥様 佳代さんは、「スツールが特に良い」先生から 「積み木が特に良い」と評価を頂いた。二人の視線に今後の道しるべを得た。

そして、カメラ教室 in 男木島へと向かった。もちろん”めおん号”に乗ってね。

みんなで「島ネコ」も撮ったよ。竹内先生は狙う角度が みんなとは違うんだよね。ネコもうっとり。

天気も良く カメラ日和 で気持ちよかったね。
飲んで、語って、笑って、楽しく幸せな2日間でした。竹内先生と逢うと日頃の悪玉菌が取り除かれ、童心に帰れる。別れ惜しいが、また近く会えそうな気がするし、長いお付き合いになりそうだ。
STU:L のアルバム紹介

そして、どうですかこの洗練されたアルバム。

STU:L 竹内佳代 作のアルバムで、名をMA02という。ここに思い出フォトをストックする。

素晴らしい、素晴らしすぎるよ。そして番町工房をイメージした作品だという・・(嬉し涙)
こんな素敵なアルバム見た事ありません。ご要望の方は、STU:L へ。

かねてよりカメラ教室で親交のある 京都の STU:L(スツール)竹内靖博先生からの嬉しい電話だった。

希少なお二人の日に、京都から見えられ、かつて家具職人を目指した奥様 佳代さんは、「スツールが特に良い」先生から 「積み木が特に良い」と評価を頂いた。二人の視線に今後の道しるべを得た。

そして、カメラ教室 in 男木島へと向かった。もちろん”めおん号”に乗ってね。

みんなで「島ネコ」も撮ったよ。竹内先生は狙う角度が みんなとは違うんだよね。ネコもうっとり。

天気も良く カメラ日和 で気持ちよかったね。
飲んで、語って、笑って、楽しく幸せな2日間でした。竹内先生と逢うと日頃の悪玉菌が取り除かれ、童心に帰れる。別れ惜しいが、また近く会えそうな気がするし、長いお付き合いになりそうだ。
STU:L のアルバム紹介

そして、どうですかこの洗練されたアルバム。

STU:L 竹内佳代 作のアルバムで、名をMA02という。ここに思い出フォトをストックする。

素晴らしい、素晴らしすぎるよ。そして番町工房をイメージした作品だという・・(嬉し涙)
こんな素敵なアルバム見た事ありません。ご要望の方は、STU:L へ。
● COMMENT ●
トラックバック:
http://banchokobo.blog.fc2.com/tb.php/247-54835a6d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)